本日のコーヒーは、OWN WAY CAFE (オウン ウェイ カフェ)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 札幌市東区北23条東13丁目2-5 Tel:011-753-1570 地下鉄元町駅から徒歩3分程の場所にあるナチュラルな雰囲気のカフェです。 手作り風な雑貨の販売もしており、雑貨だけのお客さんも何名かいらっしゃいました。 カフェのほうもパスタ・サンドイッチ・カレーなどフードメニューが豊富で ランチやディナーにも利用できるお店です。 コーヒーはドリップ一種類で、一杯のとても量が多いですが すっきりとして飲みやすく飽きの来ない味で美味しかったです。 お店の方の感じもお店の雰囲気も料理もコーヒーも全てちょうどいい、 特に女性の方は好きなカフェではないかと思います。 OWN WAY CAFE (オウンウェイカフェ) (カフェ / 元町) ▲
by milkrich
| 2009-03-26 18:42
| Cafe
本日のコーヒーは、カフェ ロッソです。 ![]() ![]() ![]() 札幌市中央区北三条東3-1 011-231-1160 2度目の訪問です。 今日はフレンチブレンドを頼みました。 おっとこ前のマスターがゆっくり丁寧に淹れてくれます。 しっかりとした苦味、香ばしさ、口に含んだ時のまったりとした感じが最高に好みの味です。 サッポロファクトリーのすぐそばで、とても雰囲気のあるレンガ造りの建物です。 店内はそれほど広くなく、ちょうどいい広さです。 釣り好きの人にはたまらない、リールやルアーがずらりと並んでいます。 夜はお酒も出しているみたいです。 味のあるいいお店。 こういうお店にはいいお客さんが集まるんだろうなと思います。 CAFE ROSSO (カフェ ロッソ) (カフェ / バスセンター前 ) ▲
by milkrich
| 2008-10-29 20:11
| Cafe
本日のコーヒーは、Cafe さくら (カフェ さくら)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 札幌市東区北二十三条東1-11-17 011-741-0505 前からずっと気になっていて何度か行ってみたのですが定休日で入れずじまいでしたが、 今日はようやく入れました。(定休日は水曜日のようです。) 住宅街にひっそりとある和風な建物ですが、 中に入ると全く堅苦しくないインテリアで木の風合いがとても落ち着きます。 今の季節15時過ぎに行くと優しい西日が差し込んで、さらに雰囲気が増します。 今日はさくらフレンチと評判のハッシュドビーフを頼んでみました。 さくらフレンチは苦味が強くて満足感のある一杯でした。 評判のハッシュドビーフは評判通りやさしーいホッとする味です。 玉ねぎの甘みと仕上げにかけてある生クリームがとてもまろやか。 どっちも美味い。 コーヒーの種類もたくさんありました。 近くには美香保公園があって休日をのんびり過ごすには最高です。 遠くからでもわざわざ行くのに十分値するお店です。 駐車場も4台分有りました。 絶対また行こうと思いました。 CAFE さくら (カフェ サクラ) (カフェ / 北13条東、北24条) ▲
by milkrich
| 2008-10-20 20:00
| Cafe
本日のコーヒーは、cafe vivid life (カフェ ビビッドライフ)です。 ![]() ![]() ![]() 札幌市東区北二十三条東22-6-8 千松ハイツ 1F 011-782-8004 最寄り駅は地下鉄東豊線元町で開成高校の近くです。 小さなお店ですが、ナチュラルな雰囲気がとても心地よいです。 ご近所からの常連さんもお店の方と楽しく話していて、 居心地の良さに納得です。 濃い目の力強い苦味と香味が楽しめる一杯とメニューにあったので 今日はマンデリンを頂きました。500円です。 本当に苦味と香味がいい感じでありました。 予想していたよりもずっとまろやかですごく美味しかったです。 フードのメニューもたくさんあるみたいでした。 あと、おかわりコーヒーは100円引きで、スタッフにおまかせコーヒーにすると 一杯250円になるみたいです。これは嬉しい。 すごくいいお店です。 おすすめ! cafe vivid life (カフェ ビビッド ライフ) (カフェ / 元町) ▲
by milkrich
| 2008-09-24 21:48
| Cafe
本日のコーヒーは、FAB cafe (ファブ カフェ)です。 ![]() ![]() ![]() 札幌市中央区南2条西8丁目5-4 011-272-0128 札幌のカフェ好きの方なら皆さん行ってますよね。 札幌に来てかれこれ7年。一番最初に行ったカフェでした。 こちらではアコースティックのライブをやらせてもらったり、 いつもお世話になっています。 オーナーの倉谷さんも気さくで味のあるかっこいいおっちゃんです。 今日は、本日のコーヒーにもなっていたモカジャバとパスタのアラビアータを頼みました。 モカジャバは豆の味がしっかり伝わってくるしっかりボディのコーヒーでした。 豆は斉藤珈琲のもののようです。 アラビアータもピリッとけっこう辛くてトマトの味があっさり。 汗かきなので汗だくで黙々と食べまくりました。 パスタはサラダとバケット付きです。 どっちも美味い。 この他にもパスタやサンドイッチ系などなどフードのメニューも豊富です。 ドリンクもコーヒーやカプチーノ系の他に紅茶のメニューもたくさんあります。 個人的にはバタークリーム系のパスタが大好きです。 とにかくほっとするアットホームさ。 誰が行ってもいいお店だと言うでしょう。 FABcafe (ファブカフェ) (カフェ / 西8丁目) ▲
by milkrich
| 2008-08-27 23:31
| Cafe
本日のコーヒーはJIMMY BROWN (ジミー ブラウン)です。 ![]() ![]() 札幌市中央区南1条西4 GSビル2F 011-221-0842 大通り4丁目の交差点すぐにあるので、とても行きやすいお店です。 店内はちょっと暗めで雰囲気あります。 今日はブレンドコーヒー(550円)を頼んでみました。 ブレンドというより豆の味そのもの!って感じのストレートな味で香ばしいコーヒーでした。 ブレンドの他にもエスプレッソやカプチーノなどがたくさんあります。 カプチーノにはラテアートがされて女性は盛り上がっちゃう感じです。 夜も23時までやっていますが、ランチも安いのでお食事に行っても良さそうです。 JIMMY BROWN (ジミーブラウン) (ダイニングバー / 大通) ▲
by milkrich
| 2008-07-31 23:00
| Cafe
本日のコーヒーは辰屋珈琲です。 ![]() ![]() ![]() 札幌市北区北7条西7丁目 011-727-5657 札幌駅すぐそばにある一軒家のカフェです。 急に雨が降ってきたので雨宿りがてら入ってみました。 大人な感じです。 今日は辰屋ブレンド(¥400)を頼んでみました。 看板コーヒーだけにバランスの良いコーヒーで香りも良くて満足です。 スコーンが美味しいみたいですね! 食べれませんでしたー! 辰屋珈琲 (TATSUYA COFFEE) (コーヒー専門店 / 札幌) ▲
by milkrich
| 2008-07-28 21:49
| Cafe
本日のコーヒーは、cafe DUNE(カフェ デューン)です。 ![]() ![]() ![]() 札幌市東区北7条東8丁目2-5 FA-N7ビル 1F 011-748-7685 6月にうちの近所にオープンしていたようです。 昼はランチを、夜はお酒も出しているようです。 さらに、illminageというチョコレートショップも併設されていました。 今日はチョコレートは頼まず、コーヒーのみ。 コーヒーはホテルの朝食のようなコーヒーで、何故か懐かしくなります。 今度はチョコレートも頼んでみようと思います。 cafe DUne (カフェ / 東区役所) ▲
by milkrich
| 2008-07-07 22:00
| Cafe
本日のコーヒー(2軒目)はPetites panna(ペテ パンナ)です。 ![]() ![]() ![]() 札幌市東区北11条東1丁目1-41 011-751-9472 JAZZ好きのマスターがいるカフェです。 外から店内が見えづらいのでちょっと入りづらいですが、 お客さんがたくさん居ました。 多分男性のお客さんがほとんどですが、常連さんがたくさんいそうです。 フレンチコーヒーを頼みました。 しっかり濃い目で酸味抑え目、なかなか好みの味です。 フードのメニューもたくさんあるようです。 JAZZ好きの方なら一度行ってみるといいと思います。 ▲
by milkrich
| 2008-07-02 23:51
| Cafe
本日のコーヒーはFLAG STAFF CAFE(フラッグ スタッフ カフェ)です。 ![]() ![]() 札幌市北区北九条西4-10 沢田ビル 1F 011-746-7971 自家焙煎でコーヒーの種類がたくさんありました。 ブレンドで3種類。 ストレートもたくさん。 濃さもレギュラーとストロングの2種類です。 今日はストレートのブラジル・バイア・セミウオッシュというコーヒーを ストロングで頼んでみました。 香ばしい系でコクがあってとても旨い。 店内は無音で始めあら?と思いましたが、案外のんびりできました。 ただ、全席禁煙なので個人的には長居ができませんでした。 一緒に頂いたベイクドチーズケーキもとても美味しかったです。 北大正門すぐそばのお店です。 札幌駅からも近いのでわりと行きやすそうです。 FLAGSTAFF CAFE (フラッグスタッフ カフェ) (カフェ / 北12条、札幌) ▲
by milkrich
| 2008-07-02 22:53
| Cafe
| |||
カテゴリ
PhotoAbout Photo/Camera Cafe Gourmet/Drinking Life Others Links タグ
ToyCamera ver3.4
smc DA18-55mm F3.5-5.6 AL WR
GW-2
GR DIGITAL II
GR DIGITAL III
CENTURIA200
旅
cafe
iPhone4
GR DIGITAL
RICOH XR RIKENON 50mm F2
Between Light and Shadow
Come Down in Time
PENTAX K-7
R8
Colors of the Wind
kodak400TX
LOMO LC-A
OM-1
My Birth Place
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||
ファン申請 |
||